04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

 

いらっしゃいませ

ようこそおいでくださいました
のんびりのんびりEorzeaの世界を楽しみたいと思います

記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です
このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする
共同著作者が権利を所有する画像を利用しております
当該画像の転載・配布は禁止いたします
Copyright (C) 2010-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

G13を改造してみた 

花粉防御メガネや花粉のお薬のCMをよく見かけるようになりました。
季節はすっかり春に向かっているのですねぇ~。

あたしがパッドからG13&G600に持ち替えてから1ヶ月ちょっと。
こんかいちょっと自分では思い切ったことをしてみました。

THE改造(`・ω・´)
改造といっても大げさなものではありません。

手順は以下の通り。
  • PS3用コントローラパッドセット『アシストパッド3(ブラック)』っていうのを買ってくる
    ※別にこれじゃなくてもコレいいな♪って思ったのを買ってくるのが一番ですよ('∇')
  • シリコンで出来たアナログスティック用のキャップにグールガンでホットボンドを流す
  • 表面が触れるぐらいになったらG13のスティック部分にぎゅーっと押しつける
  • 乾いたら完成('∇')
ね('∇')簡単でしょ?
熱いから火傷に気をつけてくださいね~。

G13のスティックの傘部分ってとっても滑るので細かい移動が不安でした。
とくに極タイタンなんてこんな場面ありますよね?
川の字ボムが子タコの跡地に降ってきて、そこにランドスライドが来た!立ち位置がちょっぴりしかない!
ってこと。
ただでさえ極タイタンは移動が多く、しかもドキドキするものだから手が滑る滑る!

イヤホンのシリコンで出来たピースをぎゅーっとかぶせて使ってましたけど、やっぱり滑るんですよね。
なので、極タイタンだけはパッドでプレイしてました(´・ω・`)

何かいい方法ないかなーとぐーぐる先生で検索してみるとグールガン使う方法が出てきたので今回試した次第。
もともとハンドメイドが好きなあたし。
グールガン持ってたんですよね~。
まさかハンドメイド以外で使うことになるとは思いませんでした。
こんなに簡単に出来るのならもっと早くやればよかったよー。

しかもホットボンドだから取ろうと思えばすぐ取り外すことが出来ます。
今回の予算はグールガンが家にあったこともあり、600円でお釣りがきちゃいました('∇')
とってもりーずなぶる!

使い心地はばっちり♪
皆さんもぜひお試しください。ただし何があっても責任はとれませんので自己責任でね♪




Category: PC&Device

Thread: FINAL FANTASY XIV

Janre: オンラインゲーム

tb -- : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret